しんさんぎょうとし

しんさんぎょうとし
しんさんぎょうとし【新産業都市】
1962年(昭和37)制定の新産業都市建設促進法に基づいて指定された区域。 地方産業の開発, 産業・人口の地方分散や地域格差の是正を目的とする。 道央・八戸・秋田湾・仙台湾・常磐郡山・新潟・松本諏訪・富山高岡・岡山県南・中海(ナカウミ)・徳島・東予・大分・日向延岡・不知火有明大牟田の一五地区。 新産都市。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”